こんなことができるようになります
- 退職後の生き方について考えられるようになります
- 退職・転職までに準備することを考えられるようになります
- リストラに対する心構えをすることができるようになります
- キャリアについてかんがえるきっかけをつかむことができます
講座概要

終身雇用制度が崩壊し始めています。60歳や65歳で定年退職と考えていても、事実上のリタイアはもっとはやくやってくるかもしれません。
定年退職まで勤め上げたとしても、その後のことが気になる時代になりました。
長く会社に勤めていた方ほど、退職後にどんな事が起きるのかあまり考えていないことが多いのではないでしょうか。
私はそうでした。
退職後にどんな問題が起きるか、そしてその問題を乗り越えていくためにどんなことをやっておくとよいのか。私の実経験からお話します。
この講座の目標
- 退職までの心構えを知る
- 退職までに具体的に準備しておくことを考えられるようになる
- 生涯のキャリアについて考えるきっかけを得る
受講方法と時間
- オンライン(Zoom:マイク付きのパソコンかスマホがあれば準備は不要です。受講申し込み時にメールでお知らせするアドレスをクリックするだけです)
- 90分 10000円
スライド
お申し込み
リモートワークはGmailから始めよう
Gmailはただの電子メールシステムではありません。
仕組みをきちんと知ることで、インターネットの性質をフルに活用して仕事をすることができます。
知っているようで知らないGmailを学びなおしてみませんか?
仕組みをきちんと知ることで、インターネットの性質をフルに活用して仕事をすることができます。
知っているようで知らないGmailを学びなおしてみませんか?