こんなことができるようになります
- リモートワーク・テレワークのためのZoomの基本操作ができるようになります
- 自分がZoomホストになって、オンラインイベントをひらくことができるようになります
- Zoom以外のオンライン会議、テレカンファレンスツールについて知ることができます
講座概要

働き方改革が本格的になってきました。在宅ワークをする方も増えてきています。また、自宅から出ずに講座やイベントを開いてみることに興味がある方もいらっしゃるでしょう。
Zoomはパソコンかスマホがあれば手軽にオンライン会議やオンライン講座を開くことができるツールです。
ホストになる方法を知っていれば、相手となる方はワンクリックで会議や講座に参加することができます。
使ってみればそれほど難しいものではないのですが、いろいろ調べてもぴんとこないとか、試すには相手が必要なのでなかなか手が出せないという方もいらっしゃるとおもいます。
そういうみなさんに、実際にZoomを使いながら操作を覚えていただくことができます。
また、具体的な使い方の注意点や、運用の仕方についても知りたいという方のご相談にものることができます。
この講座の目標
- Zoomのホストを運営できるようになる
- 接続する相手方への配慮について知ることができる
- 複数の人が参加する会議の運営を想像できるようになる
受講方法と時間
- オンライン(Zoom:マイク付きのパソコンかスマホがあれば準備は不要です。受講申し込み時にメールでお知らせするアドレスをクリックするだけです)
- 30分コース 3000円
基本的な使い方を知ることができます - 60分コース 5000円
自分がやりたいことについて具体的な運用方法を相談することができます

お申し込み
読書と編集のITリテラシー教室
Gmailの基本やGoogleフォトの使い方などを通じてクラウドやITリテラシーのことを学べる講座を用意しています。オンラインで気軽に受講できますよ。