【札幌】ITを上手に使いこなすための勉強会(1月〜2月)
年明け1月〜2月に実施する勉強会のご案内です。セキュリティの基本、GoogleDrive、パソコンやスマホの選び方、ITエンジニア育成、定年・リストラに対する心構えに関する講座を開きます。
セキュリティの基本では、インターネット利用者として意識しておいたほうがよいセキュリティの話をします。安全に情報をやりとりするために必須の暗号の基礎の話もします。
パスワード管理をどうするかについても提案させていただいています。
GoogleDriveの講座では、Googleが提供している無料のアプリケーションについてお話します。合わせてクラウドを使うということがどういうことか、Google以外が提供しているクラウドサービスにはどのようなものがあるかについてもお話します。
最近続々と追加されているGoogleの新機能についてもデモさせていただきます。
パソコンやスマホの選び方では、ITデバイスの寿命の考え方と、用途をきちんと考えることでコストパフォーマンスの高い機器選びができるようなお話をします。
ITエンジニア育成講座は、これからITエンジニアを目指す方向けに、コンピュータの基本からネットワーク、ソフトウエアやプログラミングについて4回程度で行う講座です。継続して学び続けるITエンジニアになるための基礎を作ります。
定年・リストラに対する心構えの講座では、定年退職や希望退職などが続々と行われる中で、退職するとどんなことが起きるのか、それまでに準備しておくと良いことについて実体験からお話します。
札幌での開催ですが、遠方の方にはテレビ電話のような形でオンラインでのマンツーマン講座を行うことができます。
オンライン講座のお申し込みはこちらから>>>
講座日程とお申込み(Facebookです)
賞味期限の過ぎたパソコン使ってませんか?知れば損しないパソコン買い替えタイミング(2020/1/9)
ITエンジニアになろう!避けて通れないコンピュータの基本講座(2/4)ハードウエアとアプリケーションの間にあるもの(2020/1/15)
Google Driveの便利な使い方講座(2020/1/21)
初心者向けITセキュリティの基本講座(2020/1/25)
賞味期限の過ぎたパソコン使ってませんか?知れば損しないパソコン買い替えタイミング(2020/1/27)
定年までにやっておこう!定活の話(2020/1/29)
Google Driveの便利な使い方講座(2020/1/31)
初心者向けITセキュリティの基本講座(2020/2/4)
読書と編集のオンライン講座
マンツーマンオンラインで読書と編集の講座を受講しましょう。3000円/30分から。