【今週の計画】20200309
読書と編集 千葉直樹です
今週も始まりました。朝からまずは10X朝活に耳だけ参加してフューチャーマッピングで今週の計画をたてました。

フューチャーマッピングについては、基本をこの本で学びました。
10X朝活で実践から入って、これは本当はどういうことなんだろう?と思ったときに読み始めると良いかもしれません。
今週は10日に水星が巡行に戻るとともに満月です。次の新月に向かってこれまで準備してきた仕事をまとめる形で進められるように、徐々に加速していく週です。
ちなみに星的にはこんな週。
水星逆行中に考えたことは少しやり直すことになるかもしれないので、そのつもりで見直しをかけたいと思います。
それから、なんとなくだけど人との関わりを重点的に考えることになりそうなので、これまでに出会ったなかで特に大事にしたい人の成功を常に意識することと、新しい出会いには積極的に動くようにします。まあ、これは僕にとってはいつものことなんですけどね。より強く意識する。
今週末からいよいよ本格的にテクノロジーに磨きをかけていく時期に入ろうと思います。
今やってみたいと思っていることはこんな感じ。
- オンライン講座にxR的な要素を取り入れる
- ドローンを使ったビジネス
- オンライン配信スタジオを実現する
情報の発信方法は様々ですが、どんどん新しい方法を模索していきたいと思っています。
最後に宣伝。
Gmailをきちんと使う講座は、今の仕事のやり方を見直して、生産性をあげていくための入り口講座です。今年から急激に仕事にテクノロジーを取り入れた企業・人が有利になります。
現状を打開したいと考えている方、まずはメールから仕事のあり方について考えてみましょう。必ずヒントが見つかります。