お肌ケアの話
読書と編集 千葉直樹です
まずは髭剃り
僕はわりとひげが濃いほうで、朝剃ってもお昼くらいにはザラザラ感があります。
シェーバーを使ってかなり念入りに剃るのですが、なんとなく肌のダメージが気になっていました。
肌ケアって若い男性は気を使っている人もいるでしょうけど、僕くらいの年齢だとほとんど無頓着に過ごしているのですよね。
ダメージと言っても、べつに痒くなるとか、そういう皮膚科レベルの話ではなくて、気を使わないといけないかなあという感じなんです。
きっかけはビデオの自撮りをするようになったからですね。
そんなわけで、化粧品のことならどんな相談でも大丈夫なお友達に肌ケアについて聞いてみました。
シェーバーを使う場合でも、前後にローションなどを使ったほうがいいということでした。
カミソリ用とシェーバー用では髭への効果が違うそうです。カミソリ用は髭を柔らかくするのに対して、シェーバー用は柔らかくしない。確かにシェーバーだと先に蒸したりすると剃りづらくなります。これはちゃんと選んだほうが良いですね。
髭剃りの後は、肌が多少荒れるので、やっぱりケアをしたほうが良いそうです。ちょっと粉をふいたような感じになることがあるので、気をつけたほうが良いなと思いました。
紫外線のこと
日焼けを防ぐという意味で日焼け止めを使うことが多いですよね。
最近は男女問わずあまり黒くなるのは敬遠されるようで、UVケアはしたほうが良いですね。
ただ、日焼けという意味で注意するのではなくて、紫外線に注意する必要があるのだそうです。
紫外線を浴びすぎると、簡単に言うと肌の老化が進んでしまうのですね。
これ、家の中でも注意する必要があるのだそうです。波長の長いやつは反射して窓から家の中にも入ってきます。
「老化」という言葉には敏感にならざるを得ないお年頃なので、この辺も気にしてなにか化粧品を選んでみようと思います。
使い勝手のこと
お化粧をする方には当たり前のことでしょうけど、塗ったら、落ちることを気にしたり、落としやすさを気にしたりしなければならないのですね。
特に汗で浮いてくるというのは気になるものだそうですが、最近は水に反応して落ちにくくなるタイプの商品もあるのだそうです。アスリートなんかが使っているらしい。
あと、落とすときには洗顔フォームを使うことが多いですが、お湯に溶けやすいものもあるそうで、そのへんも商品選びのポイントになるのですね。
ひとまず選べそう
選ぶ基準が少しわかったので、シェーブローションとBBクリームあたりを選んでみようかなと思っています。
まだ入り口の前に立っている段階ですけど、メイクはめんどくさい!というのが少しだけわかりました。でもメイクする選択肢があるのは良いなと思いました。
させられるのは辛いけど、自発的にやるのは楽しい。
外出禁止と言われるのと、自粛って言われるのじゃストレスがだいぶ違うんだろうね?って話もしました。それとちょっと似ているところがあるんだろうなあ。
まあ、楽しくやるのがいいですね。