静かに自分の心を見る
読書と編集 千葉直樹です
振り回される心
世の中ではいろいろなことが起きている。
今まさに苦境に立っている人もたくさんいる。
「何かしなければ」と焦る気持ちがある。
「自分にできることはなんだろう?」と必死で考えてみたりする。
次に出てくるのは、あれが足りないとかこれができないとかそういう気持ちだ。
日頃から準備をしておかなかったことが悔やまれたりする。
そして、「結局自分にはなにもできない」とあきらめてしまう。
そんなことがある。
ちょっと待て
まずは自分の身の回りをよく見よう。
今、自分がやらなければならないことはなにか。きちんと考えるのが先だ。
目の前にあるやらなければならないことを後回しにしてやることなのだろうか?
きちんと考えよう。
自分が動かなければ物事が進まないわけではない。
距離があるから冷静に考えられることもあるはずだ。
まずは自分がやらなければならないことを見極めよう。
深呼吸をして、静かに心の中をよく観察しよう。
自分ができる、小さな事をきちんとやろう。
それができない者に、大きなことができるわけがないのだから。
リモートワークはGmailから始めよう
Gmailはただの電子メールシステムではありません。
仕組みをきちんと知ることで、インターネットの性質をフルに活用して仕事をすることができます。
知っているようで知らないGmailを学びなおしてみませんか?
仕組みをきちんと知ることで、インターネットの性質をフルに活用して仕事をすることができます。
知っているようで知らないGmailを学びなおしてみませんか?