パソコンがほしい。でもどんなものを選んだらいいかわからない。スマホもそう。世の中にはいろんな新しいモノが出てくるけど、とてもついていけない。
そんな方が実はたくさんいます。
実際、家電量販店にはたくさんの情報機器が売られています。その中から自分の役に立つものを選ぶのはなかなか大変です。
さらに、情報の世界はどんどん「ソフトウエア化」し、更に「サービス化」しています。
情報の世界では新しい言葉が次々と生まれてきます。そのほとんどは抽象的で把握が難しいものです。
これを乗り越えるのは簡単なことではありません。
しかしきちんとした足がかりを一歩一歩踏んでいけば少しずつ見通しが良くなる世界です。「読書と編集」ではその足がかりを提供したいと考えています。
IT力パワーアップトレーニング
オンライン、マンツーマンでITに関するご相談に応じます。Webブラウザを使える環境があればスマホでもパソコンでもお話ができます。
講座の一覧とご予約はこちらから>>>
ITを上手に使うための勉強会
比較的少数で行うお茶会、勉強会を札幌で定期的に行っています。ITがピンとこなくて困っているという方に、最初の手がかりを持っていただくための勉強会です。まずはここからはじめてみましょう。
開催情報はこちらから>>>
法人向け講座
ご要望にお応じてカスタマイズした講座をご用意します。ひとまず以下からご連絡ください。
読書と編集のITリテラシー教室
Gmailの基本やGoogleフォトの使い方などを通じてクラウドやITリテラシーのことを学べる講座を用意しています。オンラインで気軽に受講できますよ。