コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

読書と編集

  • ホーム
  • オンライン講座
  • イベント
  • コンサルティング
  • これまでの実績
    • Webサイトのコンサルティング実績
    • イベントの実績
    • 本を作るお手伝い(企画・編集・校正・校閲・書影デザイン)
    • 紙の本
  • 関連サイト
    • きーちゃんは言いたいことがある きーちゃんのお店
    • NyaoPress 読書と日常
    • イラスト屋浜紫苑
  • お問い合わせ
  • 中の人

文具

  1. HOME
  2. 文具
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 admin ITリテラシー

素早くメモをするのにSimplenoteを使っている訳

メモはスピードと余計な機能を削いだシンプルさが大切。文章を書くことだけに集中できるSimplenoteは良いぞという話。

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 admin 文具

ノートを終わりまで使う

文具好きはノートを最後まで使えない事が多いこと、最後まで使うための工夫について書いています。Rollbahnへの愛着についても少し。

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 admin ITリテラシー

考えるときはやっぱり手書きかな

考える時に使うツールはデジタルなものも便利だが、デジタルツールで「考え」表現するのはまだ難しいのではないかということと、結果、紙に手書きがベストになっているという話。

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 admin 文具

ノートを使い切った

自分が使っている手帳システムは、GoogleカレンダーとフューチャーマップとRollbahnノート。新しいノートを使い始めるのはなんとなく嬉しいという話。

最近の投稿

自己紹介が苦手

2020年7月7日

【今週の計画】20210412

2021年4月12日

【今週の計画】20210405

2021年4月5日

【今週の計画】20210329

2021年3月29日

【今週の計画】20210322

2021年3月22日

【今週の計画】20210315

2021年3月15日

【今週の計画】20210308

2021年3月8日

【今週の計画】20210301

2021年3月1日

【今週の計画】20210222

2021年2月22日

【今週の計画】20210215

2021年2月15日

【今週の計画】20210208

2021年2月8日

カテゴリー

  • ITリテラシー
  • イベント
  • サイト情報
  • ビジネス
  • プログラミング
  • 提供サービス
  • 文具
  • 文章作成
  • 日々のこと
  • 映画
  • 未分類
  • 読書
  • 食べる

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2017年10月

特定商取引法に基づく表記

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 読書と編集 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • オンライン講座
  • イベント
  • コンサルティング
  • これまでの実績
    • Webサイトのコンサルティング実績
    • イベントの実績
    • 本を作るお手伝い(企画・編集・校正・校閲・書影デザイン)
    • 紙の本
  • 関連サイト
    • きーちゃんは言いたいことがある きーちゃんのお店
    • NyaoPress 読書と日常
    • イラスト屋浜紫苑
  • お問い合わせ
  • 中の人