2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 admin ITリテラシー 当たり前だと思っている動線を考え直す 昨今の情勢から、人の流れのコントロールが課題になっています。そこにはチャンスがたくさんあるということを病院を題材に書いてみました。
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 admin ITリテラシー 仕事ができる人とデザインのこと 今考えるとデザイン思考をしていたと思われる先輩のことを思い出しました。すごく仕事ができる先輩でした。
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 admin ITリテラシー どこでもインターネットの世界~Starlink Starlinkが北米でパブリックベータサービスを始めるようです。これが一般的になるとネット接続がガラッと変わります。ネット接続が変わると世の中も大きく変わるでしょう。とても楽しみです。
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 admin ITリテラシー テレビにChromecastを挿しておくといいよ Chromecastという製品をテレビにつなぐと映画を見るのが便利になります。
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 admin ITリテラシー ビデオ会議でいちばん大事なのは使う回線の速度だと思う 急激にビデオ会議が普及したら、回線のスピードが問題になってきた。それが現在。さまざまな理由で仕方がないことはありますので、挨拶の仕方みたいな高度なマナーよりももっと環境整備をきちんとするのが今のマナーのような気がするという話。
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 admin ITリテラシー ジンバル持って散歩をしながらジンバルのことを考える ジンバルスタビライザーを使って動画の撮影をしていて、その中で使われている数学についてほんのちょっとだけ考えたお話です。
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 admin ITリテラシー サブスクリプションって嫌いですか? サブスクリプションは、いつでもやりたいことができるという自由を担保することであると思います。
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 admin ITリテラシー スマホ用ジンバル使ってみてわかったことはやっぱりカメラの性能が大事ということ 自粛していたら運動不足になったのでスマホ用のジンバルスタビライザーを持って散歩に行くことにしました。撮ってみると映像に気になるところが結構あるなあというお話です。
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 admin ITリテラシー レシートをはやく電子化してほしいと思う レシートを電子化すると一般の人までペーパーレスの良さがわかるような気がするという仮説です。