こんなことができるようになります
- エンジニアとはどんな考え方をする人なのかわかります
- コンピュータがどんな仕組みで動いているのか知ることができます
- インターネットを通信の歴史から知ることができます
- いくつもあるプログラミング言語の基本的な考え方を知ることができます
- さまざまな実際のITエンジニアの仕事現場について知ることができます
講座の概要

本講座は、本格ITエンジニアを目指している方に、ハードウエアからアプリケーションまでの間にあるものを想像することができるようになっていただくことを目標としています。
ITエンジニアというと、ソフトウエアの世界で派手に活躍する姿がよく報じられますが、そういう活躍をしている方はハードウエアに近いレベルのこともよく知っているのです。
ハードウエアと聞いて、どんな要素が思い浮かぶでしょうか?
パソコン?サーバ?
そのようなレベルではお話になりません。SoCとか、M.2とか、IEEE802.11axとか、IPv6とか、会社にインターネット回線を引き込むのに必要なこととか、フレームワークどれにするとか、この言語の良さはとか、負荷分散はどうするとか、証明書どうするかとか、こんなことを言われた時に、ああ、アレのことね?と頭に浮かぶなら大丈夫でしょう。
詳細に説明できる必要はありません。それは検索すればわかるからです。
でも、もしもこれらのキーワードがITの世界でどのへんに位置するのかわからなければ検索してもよくわからないということになります。
異論はあるかもしれませんが、エンジニアと名乗るなら、これらのことを自分で調べることができる程度には知っておく必要があります。
本講座は以下のような構成になっています。
第一回 コンピュータの基本構成と動作

コンピュータの構成要素について学び、CPUがどのように動作するのか、外部とどのようにやりとりしているのかについて知っていただきます。
ハードウエアとソフトウエアが出会うところがどうなっているのかに是非興味を持ってもらいたいと考えています。
また、コンピュータを一般化した形で理解することによって、多様なコンピュータシステムでも根本的な原理は変わらないということを理解できるようにします。
- 90分 7500円
第二回 ソフトウエアの構成

CPUに書き込まれているソフトウエアから、アプリケーションソフトウェアまでの間に、どのようなソフトウエアがあるのかを学びます。
OSと呼ばれるものの基本構成とアプリケーションソフトウェアを作るための一般的な方法について説明します。
現時点でよく使われているプログラミング言語の動作原理についてもその歴史や現時点の一般的な評価についてお話します。
集合型の講座の場合は第一回の復習的にパソコンのハードウエアを実際に触っていただくこともあります。
- 90分 7500円
第三回 ネットワーク要素

最近はスマホやWiFi、クラウドなどの普及によって、ネットワークがどのように接続されているのか感じ取りにくくなっています。
スマホもWiFiも、どこかで銅線や光ファイバーでつながっています。物理要素について感じ取れるようにします。
ネットワークのプロトコルやインタフェースについて説明します。もちろんTCP/IPについても言及します。
ハードウエア的にはモデムやルータ、スイッチなどについて一般的な知識を得ることができます。
論理的なネットワークと物理的なネットワークについてイメージできることを目標としています。
- 90分 7500円
第四回 プログラミング言語とフレームワーク

ソフトウエアの開発はなんらかのプログラミング言語を使います。しかし、言語の基本文法を知っただけではシステムの開発は難しいでしょう。
現在の開発ではフレームワークを使うのが一般的です。フレームワークと言ってもさまざまな形態、レベルがありますが、その目的について理解していただくようにします。
また、プログラミング言語のパラダイムについてもお話します。
いくつかのプログラミング言語を学ぶと表記上の違いはあっても基本的には違いがないということをイメージできることを目標としています。
- 90分 7500円
第五回 ITエンジニアの仕事内容

ひとくくりにITエンジニアと言っても様々な職種があります。
Webサイトのフロントエンドが書けるというだけでITエンジニアという人もいますが、実はそうではありません。
実際に仕事についてみると、あれ?なんとなく想像と違うということもあるかもしれません。
開発現場には様々な種類があること、昨今スポットがあたっている社内エンジニアはどのようなことをやる可能性があるのかなど、実際に仕事についた時に考えうる職務についてお話します。
現場に入る前にITエンジニアを取り巻く実態について知ることはこれから仕事をしていく上での不安を軽くするでしょう。
- 90分 7500円
セット受講について
第一回から第五回までまとめて受講される方には割引料金を設定しております。申込みの際にお知らせください。
- 5科目セット 30000円